そして、卒業
2021.02.27 : 医療ウィッグ
美髪でbeハッピーに!
こんにちは
自宅ケア、頭皮ケアに特化した40代からの安心ヘアサロン
HAIR SALON SUNNY
南玖美です。
美容師歴25年目。
今日も女性美容師という比較的女性と近い立ち位置で、情報を発信していきます。
今月は続々と医療用ウィッグ卒業のお客様にご来店いただいております。
2月の割には少し暖かい日もあったせいか、気候がそういう気分にさせてくれるのかもしれません♪( ´▽`)
今日ご来店のお客様は、ショートへアにした経験がないから、ウィッグ卒業をずいぶん迷っていました。
抗がん剤治療が終わり、髪はどんどん伸びてくるものの、後ろの髪ばかり💦
肝心な前髪とトップの渦の辺りの髪は伸びが遅く、まだ短いためかなりアンバランス( ̄∇ ̄)
そこで、まず視覚の印象の中でも色って本当に大きいので、白髪をとにかくヘアマニキュアでカバーしましょう!
というご提案。
明るめが好み★というお客様でしたので、使用していたウィッグにできるだけ近い色味にしてオレンジブラウンのヘアマニキュアを。
さらに、サイドの髪とトップの長さは耳を出さず、髪を耳にかけ、短いトップの部分はスタイリング剤で

ボリュームを出す部部分とタイトにボリュームを抑えたい部分
そして指や手をどういう風に使ってスタイリングをするか、スタイリングの付け方までお伝えしました。

せっかく、はえ始めた髪を、大切に、頭皮への負担を少なく
はえ始めの髪は特に、クルクルで、そのクルクルの強さなども個人差があります。
でもそんなクルクルした髪質をも活かしてヘアスタイルの提案をします❣️
明日は今年の初めに生まれたばかりのお孫さんに会いに行くっとおっしゃっていてとても嬉しそうな表情が印象的でした♪
無事卒業です🧡
医療ウィッグの相談お問い合わせも、春に向かって増えてくる時期でもあります。
相談、カウンセリング、試着の時にできるだけわかりやすいように、資料も作成したりしています。
お問い合わせいただいて、すぐに返信、ご連絡ができない場合もありますが、翌日に折り返しの連絡がない場合は、サイドご連絡ください😀
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が40年前に開業した美容室の2代目として継承して10年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療用ウィッグ
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
SUNNY H P内ブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
こちらでは、主に医療ウィッグの事を中心にブログを書いています
アメーバブログ
こちらではゆる〜くお店の事やら、店長の人柄がよくわかるプライベートなコトまで