試着に行くと購入しないといけない。。。!?
2020.10.26 : お客様の声
美髪でbeハッピーに!
こんにちは
自宅ケア、頭皮ケアに特化した40代からの安心ヘアサロン
HAIR SALON SUNNY
南玖美です。
美容師歴25年目。
今日も女性美容師という比較的女性と近い立ち位置で、情報を発信していきます。
先日ご来店いただいた医療ウィッグのお客様
当店に問い合わせてくれるまでの過程や、ご来店までの状況をお聞きしていたら
ふと
「試着に行ったら、買わないといけないような気がして・・・」
とネット検索しているときも慎重に選んでくれていた様子
確かにそう思ってしましますよね〜。

うちのような小さな個人店では特に!!!
でもでも〜そこは、安心してください!!!
まず、闘病で脱毛した、女性の場合医療ウイッグとの付き合いは最低でも1年半〜2年と長くなるし、愛着も湧いてきます。
ましてや、高額のウィッグなら尚更です。
そこで、当サロンでは、他に試着してきたかも必ずお聞きしてます。
じっくり選ぶ時間もあれば、一宮市内や近いところで、2〜3箇所、他メーカーの医療用ウイッグも試着できるお店をお伝えします。
他店でウィッグを試着する時のポイントまでお伝えします。
ちなみにそのポイントは
◆ウィッグの着用を知られたくない。とにかく自然か?(似合うようにカットやカラーパーマできます)
◆耐久性は?(自毛が生え揃うまで使える?)
◆近くで見られても大丈夫?変なテカリはある?(化繊の場合はツヤツヤと言うよりピカピカのテカリがあります。人口皮膚がついてるかチェック)
◆お手入れは簡単?被り心地は?

↑特に裏地もチェックしてみてください。低刺激で柔らかい生地、縫い目が頭皮に当たったり痛かったりすると髪がない状態ではかなりストレスです。
上記のポイントを全てクリアしているのが、当店で扱う
NPOふくりびのセミオーダーの医療用ウィッグです。
どれくらいの長さが骨格や顔立ちにしっくり似合うか?一人一人に合わせて、毛量の好みや、元々の髪質などもお聞きして丁寧にお作りしてます。
試着はあくまでも試着です。
他のお店を見い行った方、大半は戻ってこられます。
その時は、貴重な生のご意見としてどんな風だったか、感想をお聞きしたいして、カウンセリングはブロブの内容の参考にさせていただいてます。
闘病中のウィッグの悩みは、心配ご無用!任せて!!

という気持ちで試着にご来店いただくお客様に接しています。
検索しすぎて混乱してしまう前に、まずはお問い合わせくださいね(⌒▽⌒)
**********
本日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます。
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
【頭皮ケア・自宅ケアに特化した40代からの安心ヘアサロン】
オーガニックカラー、ヘナ、ヘッドスパメニューが人気の美容室です。
愛知県一宮市にて母が40年前に開業した美容室の2代目として継承して10年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
インスタグラム
公式LINE