改めまして!ヘアオイル(ヘアクリーム)の使い方のコツ
2023.02.28 : 自宅ケア
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使ってる方が以前より多くなってきました。
しかし、
洗い流さないトリートメントを使っていても、
髪の状態が改善されてない場合があります。
それは
使い方や使う量が間違っていることが殆どです。
超乾燥社会に必須アイテム
洗い流さないトリートメント、またはアウトバストリートメントと言う言い方をしていますが、
お風呂の中でシャンプーをした後にするトリートメントでは不十分。
それを補う役割をしています。
美容室で進められた洗い流さないトリートメントやアウトバストリートメントを使って髪の毛の改善が見られない場合は、ほとんどが使い方使う量が足りていません。
そこで、改めて正しい使い方をお伝えしようと思います。
まずは使うタイミング
最近では、超乾燥社会と言われることもあり、肌や髪の毛頭皮の乾燥が以前に比べると進んでいます
先日のブログでもお伝えしましたが、
メーカーさんが調べたデータによると、
24歳から65歳の大人女性のうち78%が頭皮の痒みを感じることがあると回答しています。
頭皮や髪が乾燥すると、艶のあるきれいな髪とは程遠く、ぱさつき、冬には、静電気の原因にもなります。
使うタイミングのポイント
いつ使えばいい?
っとよく聞かれますが
乾いた髪にも濡れた髪にも使う!
濡れた髪の毛に使う場合
濡れた髪の毛は、キューティクルが開いているため、トリートメント成分が髪の中に浸透しやすくなっています。
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)の栄養分をまず髪の中に浸透させる
そうすることによって、
髪の中で不足している栄養成分が補われ髪の中から、健康になっていきます。
そして乾いた髪の毛に洗い流さないトリートメント(アウトバーストリートメント)をつける場合は、
髪の表面を保護する役割を持っています。
髪の毛の中の栄養分を閉じ込める、蓋をするような役割です。
例えば、
美容室でトリートメントをしてつやつやのサラサラになった場合、
ご自宅で上手に洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使うと、
美容室で行ったトリートメントの効果を少しでも長く維持できると言う点においても
うまく使いたいところです。
どんなタイプが良い?
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)についてはいろいろなタイプが出ています。
主にオイルタイプとミルク(クリーム)タイプ、ムース、ゲル、ミストタイプなどもあります。
SUNNY の定番
オーガニック成分が配合されたネイチャーディープアウトバストリートメント
オイル
ミルク
最近ではセット力があるものの、中にトリートメント成分が配合されているタイプ
紫外線カットしてくれるタイプ
くせ毛専用ミストもあります。
SUNNY では、最近こちらのセット力のあるムースタイプのボリュームブーストボディーファインディングフォームやサンプロテクションクリーム
が人気となっています
どちらもどんなヘアスタイルになりたいか、どんな環境で過ごすことがあるかなど、目的に応じて使うと髪のまとまりが一気にアップします。
例えば
普段通勤などで、自転車に乗る機会が多い
趣味でテニスやゴルフをやっている。
子供さんと外で遊ぶ機会が多い。
そんな方はこちらのサンプロテクショントリートメント
150ミリリットルで1980円(税込)
Vブーストムースは
仕上げ用のワックスやクリームをつけるほどでは無いけど、少しセット力が欲しい場合お勧めです。
ショートのヘアスタイルで、前髪はトップに少しボリュームが欲しい。
ボブスタイルで少し下流が欲しい。
前髪を少し流したい
そんな場合にオススメなのが、こちらのムースタイプの洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)なっています。最近はこちらも人気となっています。
足りてない場合が多い使う量
せっかく洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使ってもあまり効果が見られない場合のほとんどが使う量が足りてない。
特に冬乾燥している時期はつける様を増やすなどする工夫をすることで、室内はエアコンで空から外は冬の空風にさらされる髪の毛を乾燥から守ることができます。
サニーのネイチャーディープアウトバストリートメントは、ショートの場合はワンプッシュ。
それよりも髪が長い場合、もしくは髪の毛量が多いと美容師さんに言われる方は2プッシュ使ってみてください。
人も100%の医療用ウィッグを使っている方には
オイルを推奨していますが、
アウトバストリートメントオイルの量が足りず、ウィックがパサついたり、ぱさつきによって髪が広がったりする場合がありますので、
アウトバストリートメントオイルを適量、そして毛先を中心につける。
さらに
顔周りや髪の毛の内側にもしっかりつける
つけた後は、ブラシで溶かすとオイルがまんべんなく髪の毛に行き渡ります。
アウトバストリートメントオイルをうまく使うことで、
医療用ウィッグの耐久性も長くなるか短くなるかまで影響してきます。
さらに、
ネイチャーディープアウトバストリートメントについては、オーガニック成分配合されているので、髪の毛に何かつけるのが嫌いと言う方も
べたつくことなく、髪の毛が顔や首に触れても安心な成分となっています。
手のひらにオイルやミルクを1プッシュもしくは2プッシュ使うわけですが、
手に余ったオイルやミルクはそのままハンドクリームのように手に刷り込んでもらっても手がしっとりしています
一石二鳥(╹◡╹)♡
これから春にない風強く、紫外線も強くなってますが、
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)をうまく使うことで
冬のダメージを最小限に抑え、これからの季節に対応する。自宅での洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)ををうまく使って対策していきましょう。
年齢を重ねて髪の悩みが変わってきた、と言う悩みの女性が
自宅でのケアを見直して、髪の状態が劇的に変化していくお客様をたくさんみてきました。
SUNNY ではお客様の自宅ケアの方法もお伝えしています。
美容室で髪が綺麗になるのは当たり前で、その後の自宅でのケアで極力、髪や頭皮のダメージを減らすことで、ツヤのある髪、潤いのある頭皮が作られます。
一緒に髪を育てていきながら、5年後10年後も健康でしなやかな頭皮と髪をめざしていきます。
年齢を重ねてるから・・・っと諦めずに
一度ご相談ください。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
(メールでのお問い合わせがブロックされてしまう場合がありますので、2〜3日して返信がない場合LINEかお電話でお問い合わせください)
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
*LINEでのお問い合わせの注意
→ご予約は3日前までです。定休日を挟む場合は5日前までがご予約LINEを承ります
→登録ネームが表示されますので、フルネームとご相談内容・ご予約ないよなどお伝えください
アプリ「マイコレ」での予約も承っております。
登録済みの方はアプリからよろしくお願いいたします。
お急ぎの場合は営業時間内にお電話でのみの受付になります。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
ーhttps://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE