元気のみなもと② ☆
2010.11.27 : おでかけ
2010.11.27 : おでかけ
2010.11.21 : 食いしん坊ブログ
だいたい、1日一回はお米を食べたいタイプです
健康オタクと言われて、早15年
丁度美容学校に通っている頃、体調を崩したのがきっかけで、
体に良いものを食べるように心がけてます
ずっと食べているのは、
『納豆』と『ヨーグルト』
ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトで、
きなこと黒砂糖、バナナをトッピングして食べます
納豆はお気に入りの食べ方があるんです
黒ゴマ・白ゴマ・薬味に卵・鰹節・のりをのせて
ポン酢をかけて、まぜまぜして
納豆ご飯にしていただきます
お味噌汁や豚汁とセットでこんな感じ↓
ちなみに、
納豆に含まれるビタミンK2は
骨たんぱく質の働きや骨形成を促進したり
カルシウムの吸収促進などが効果あるらしいです
安くて、栄養満点
ちなみに、カレーにも、
納豆とチーズのせてたりして食べます
—–
2010.11.16 : お仕事ブログ
今日は、来年のお店の改装に向けて
名古屋の美容メーカーさんへ行ってきました
主に、シャンプー台や鏡、
セット椅子などが展示してあって
実際に導入予定の、シャンプー台で
シャンプーの練習
現在お店で使っているシャンプー台は
サイドシャンプー式、と言って、
お客さんの横へ美容師が立って
中腰になって施術してます(昔からあるタイプ)
↑これ、腰痛が持病のあたいには結構ツライ
うちの店が来年導入予定なのは
お客さんはフルフラット
首も楽チン
そしてなんと美容師はお客さんの真後ろで
座ってシャンプーできるのです
お客さんは超リラクゼーションモード
そして、美容師の腰にも優しい
素晴らしい
ほぼ一目惚れ状態で、導入を検討中
お値段かなりお高めですが、
935店長、頑張りますぜぃ
—–
2010.11.15 : 美容
2010.11.10 : ブログ
今まで数々の、スポーツをかじっては
スッカリはまるモノもあれば、
これは私に合わないと辞めるものもあった
今は、ゴルフ、サイクリング
、ダイビング
。。。
年齢とともに、
息切れするような・心臓がバクバクするような
スポーツはやらなくなったなぁ
自然と。。。
昨日もトレーニングジムで、
初めて会うコーチにバスケやってる?
なんて言われたけど、それは見た目からかな
確かに小学生の頃やってたけど。。。
成長期にやるスポーツによって、
体ってやっぱ、変わるんだろうなぁ~
新体操とかやってたら、スレンダーになったのかなぁ~
なんて思ったりするけど、
それを母親に言ったら
「そんなのやりたくない!」と言っていたらしい
そりゃあ、スカート着なかったような子が、
あ~言う
女の子女の子
したスポーツに興味が湧くわけないわね
スポーツから学ぶ事は多い
上手くなりたいと思う一心で、
必死に練習するのに空回りしたり、
初心に戻ると本当の初心者の頃とは、
同じ自分なのに解釈の仕方が変わってくる
大袈裟だけど、仕事や人生に重ね合わせたりする事もある
スポーツを介して出会った人達もいっぱい
NO LIFE
NO SPORTS
—–
2010.11.07 : ブログ
2010.11.05 : 食いしん坊ブログ
2010.11.02 : 趣味
本日のお休みは
お客さんがお仕事で使っている
ギャラリーで
「エコクラフト教室
を開催してるから、おいで」
というお誘いを頂いたので、
お邪魔してきました
エコクラフトとは、
環境にやさしい再生紙100%使用のエコ素材を使って
カゴ、バッグ、小物入れなど
アイデア次第でびっくりするくらい
色んなもの作れちゃう
とりあえず、初心者なので簡単なカゴから
切ったり、貼ったり、編んだり・・・・
こんな感じで完成
もちろん、お店で使えるように、
お店イメージカラーオレンジ系で
初めてのわりには、上手と褒めて頂きました
ものを作るのって楽しい
いっつも、ゴルフ、サイクリング
など、
『動』の趣味が多いから
『静』の趣味が欲しいと思ってたし、
ちょっと、色々作ってみたくなったし、
少しの間ハマッテみよ
—–
2010.11.01 : 食いしん坊ブログ