秋の雨と台風で癖毛がまとまらない悩み
2022.08.31 : スタイル作り
湿気が多いとくせ毛の悩みが尽きない。
くせ毛は、髪の水分量が少ないというのが特徴です。
例えば、美容室シャンプー後カットしていると、その間に髪が乾いてくる・・・
なんていう髪質のお客様もいます。
これはくせ毛に限らず、髪が傷んで乾燥している場合にも起ります。
こんにちは
HAIR SALON SUNNYの南くみです。
今週台風の影響で、週間天気は雨マークがずらり!
まだ8月だけど、秋雨前線の影響みたいで、雨が近い。
さらに遡ると、短時間で集中的に雨が降るゲリラ豪雨のような雨がお盆時期もありました。
雨が続くと、くせ毛の人にとっては憂鬱。
今日なんて、晴れているのに、台風の影響か凄い湿気です。
夏はただでさえ
汗をかいて髪が乱れやすい。
くせ毛の髪のタイプを上げると
- 大きくうねる
- ビリビリねじれ髪
- ふわふわ広がる
そして、髪自体は乾燥毛、
前髪や顔まわりのフェイスラインの髪のくせが特に強い
など、本当に個々の髪質と、毛量によって悩みが変わります。
今、日本では、7〜8割がくせ毛と言われています。
年齢を重ねて出てくるうねりも含めると、世代別でも変わってくると思います。
丁度私が、美容師になった頃
縮毛ストレートという画期的なくせ毛対応できるメニューが増えました。
自分の髪が真っ直ぐなるなんて夢みたい♪
縮毛ストレートするお客様から、
ずっと癖毛で悩んでいたけど、自分の髪が真っ直ぐなるなんて夢みたい♪
と話してくださる方がたくさん話を聞きました。
その時にくせ毛の悩みも切実で、深いという事を知りました。
美容師になって、くせ毛ってそこまで悩むものなんだ
っと知りました。
確かに、思い返すと、直毛の私はくせ毛の友達にいつも羨ましがられていました。
逆に少しくらいくせ毛があればいいのに・・・
って思うこともあるくらい。
でもくせ毛の悩みが解決すると本当に嬉しそうなお客様の顔が悩みの深さを表しているようで
美容師として、感動する瞬間でもありました。
年齢を重ねると変わるくせ毛の悩み
そんな縮毛ストレートでくせ毛の悩みが解決していた方も
年齢を重ねると髪の様子が変わってきます。
だんだん、髪のコシやハリが少なくなってくると
いくら、くせ毛が治るとしても、
髪の根本がぺたんこで、毛先がまっすく直毛過ぎるヘアスタイルに違和感を感じるようになってきたりします。
特に長いロングヘアーなんかは、年齢とともに髪のツヤがなくなってきて
40代50代となると、ロングヘアーのヘアスタイルの女性が減っていきます。
そして、私が密かに感じる
直毛の違和感、それは顔とのバランス。
実際、
私も40代後半になってきて、ほうれい線など気になるようになってきました。
っという具合に
年齢を重ねると、顔に曲線が増えてきます。
それなのに、髪は直毛!
これ、結構バランスが悪いんです。
だから直毛の場合も、髪に少しカーブをつけたほうが良いのです
っとなると
くせ毛の場合はそのくせ毛が活かせる年齢がやってくる。
しかも今は、
きっちりピチッと整いすぎるヘアスタイルよりも
少し無造作ヘアも人気です。
無造作ヘアは、髪がパサついて乾燥してるとNGです。
潤っている髪ならクシュクシュ無造作ヘアを提案することもあります。

矢印左はカットカラー前、
右側がカットカラー後です!!!
パーマかけなくても
ふんわりひし形ショートボブが簡単に仕上がります。
直毛の私には羨ましい限り✨
無造作ヘアーはこんな感じ↓

ゆるいパーマかけたみたいです。
オススメの髪質は、髪がやわらかくて、
髪の太さが普通〜細い人にはオススメです。
この時もスタイリングに、ルールがあります。
クシャクシャとクシュクシュ無造作ヘアは紙一重です。
保湿力をしっかりキープしながらヘアスタイルを作ります。
仕上げの時にスタイリング
このヘアスタイルの作り方ののコツもお伝えしながら、仕上げていきます。
髪が硬めで毛量が多いくせ毛の場合は、
長めのヘアスタイルの人も多く、毛量が多いのでぺたんこになりにくい
っというのが特徴で、ある程度まで縮毛ストレートをかけ続ける人もいます、
表面のくせ毛が少ない場合は
部分的な縮毛ストレートの提案をしています。
髪質毛量、年齢、生活スタイルなど
髪とともに、年齢を重ねていくと
40代以降、髪の様子が変わってきて、ヘアスタイルに迷ったら、ご相談ください。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート~架け橋の場所~)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1248
SUNNY サポートチーム公式LINE