半個室美容室としてリニューアルオープン3ヶ月経過して想うこと
2023.05.21 : お店のお休み&お知らせ
内装のリニューアルオープンをしてから3ヶ月が経ちました。
今回の内装工事のポイントは
「半個室サロン」
っと言うのが最大のポイント。
こんにちは、HAIR SALON SUNNYの南玖美です。
改めて、リニューアルオープンしたことについてお伝えします。

なぜ半個室サロンにしたかったのか?
SUNNY には
頭皮ケア自宅ケアに特化した40代からの安心サロン
っというコンセプトがあります。
このコンセプトのもと
ヘッドスパメニューや、オーガニックカラーが人気となりました。
白髪が目立たなければいい
ヘアスタイルが整っていればいい
っという観点ではなく
白髪もカバーしたい、繰り返し染めるんだけど、髪のツヤも欲しい、
っというのが女性の本音。
43年前に母が開業した美容室を継承して13年となり
幼少の頃から、美容室にくる女性をずっとず〜っと見てきました。
髪がキレイになっていく姿は、嬉しそうで、ウキウキしたり、笑顔も溢れて、
ヘアスタイルをガラリと変えた場合なんかは、ワクワクと、ちょっと恥ずかしそうなソワソワ感
それでもやっぱり笑顔でいる
いろんな場面が頭に浮かんできます。
さらに、美容師になってからは、感動するお客様にも遭遇することとなりました。
それは、
薬剤や機材の進化だっったりお客様自身が自分の髪質で諦めていた事も、叶ったり
時代の流れにあったヘアスタイルの提案をすることによる感動でもありました。
美容師歴が長くなるにつれて、そして、お客様と私自身も年齢を重ね
女性が年齢を重ねると髪の悩みが変わっていくことを目の当たりにしていくことになります。
10年前に始めた医療用ウィッグのサポートでは
闘病で髪が脱毛する女性と接する事が増え、
髪はどんな時も女性にとっては大切である事が、
もちろん頭ではわかっていても、
昔からよく言われる
「髪は女の命」っと言う言葉も切実に感じる場面も目の当たりにしています。
時代が変わっても変わらないこと、
それは
女性が髪を大切に想う気持ち!!!
当サロンでは、
10年、20年、それ以上の長い年月ご愛顧いただいてるお客様も多く
この10年では医療ウィッグのお客様も増えました。
もちろん
どちらのお客様も大切
そんな中でもウィッグのお客様にとっては
他のお客様の目が気になり、個室を希望されます。
その場合は他のお客様が居ない時間帯で予約を入れて対応していました。
しかし
それでは、重ねて予約を入れる事が難しく、急ぎのお客様などについては
ご希望に添えることができない!
と言う現状が増えていきました。
それなら、サロン内を半個室にすることによって、お客様の希望にできるだけそって
予約を入れることが出来るようにしていきたい。
そんな流れがありプライベート空間を確保しながら個室で過ごしていただきたい
その思いがこの数年強くなっていました。
そして
お客様の希望にできるだけそって予約を入れれる両方が叶える事ができるサロンに大改革しました。
実は
うちのような小さな美容室で個室にするには
席数を減らさなくてはいけないかも。。。
っと言う問題が浮上。
それでは、予約が入れにくくなってしまい、本末転倒です。
さらに、
頭皮ケアが大切っと言うポイントにおいては、
お客様にリラックスした状態で頭皮ケアメニューのヘッドスパを提供したい。
フルフラットになるシャンプー台は今まで通りこだわりたい部分で
ヘッドスパメニュー自体もすっかり人気メニューとなっていました。
動くシャンプー台って!?
空間活用するには、1つのことなのに2つのことを兼ねる一石二鳥な部分がないと難しく
久しぶりに美容機器メーカーさんのホームページを見るとなんと、動くシャンプー台が新登場していました。
これならうちの小さな美容室でもいけるかも!
そんな部分を踏まえて、担当をお願いした空間デザイナーさんに、
どうにか!!
っとお願いして、無理難題をクリアーしていただき、図面が完成したのでした。

動くシャンプー台のイス、通常はこちら

ですが、
角度を変えて、シャンプー台をスイング移動させてこんな感じです↓

カーテンやパーティションで仕切きられるので
小さな美容室特有のお客様同士が隣になる!っと言う空間から大変身です。
母が43年前に美容室を開業した頃からずっと
お客様は隣並びの席のカタチから
小さな美容室でも叶うプライベート空間となりました。
医療ウィッグの相談はもちろん、ヘアスタイルや自宅でのケア方法など髪や頭皮のお困りごとを
周りの目を気にすることなく相談しやすい空間となりました。
これからも
ますます
お客様に寄り添いながら志命を持ち、美容師として活動していきたいと思っています。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
(メールでのお問い合わせがブロックされてしまう場合がありますので、2〜3日して返信がない場合LINEかお電話でお問い合わせください)
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
*LINEでのお問い合わせの注意
→ご予約は3日前までです。定休日を挟む場合は5日前までがご予約LINEを承ります
→登録ネームが表示されますので、フルネームとご相談内容・ご予約内容などお伝えください
アプリ「マイコレ」での予約も承っております。
登録済みの方はアプリからよろしくお願いいたします。
お急ぎの場合は営業時間内にお電話でのみの受付になります。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE
「女性がん交流おしゃべり会」2〜3カ月に一度開催