やってきました!ウィッグ卒業の季節
2023.03.16 : 医療ウィッグ
医療用ウィッグを卒業したいというお客様の問い合わせが増えてきました
この季節になると
気温も少し上がって、冬の間、暖かく感じていた医療ウィッグも
暑く感じ始めます。

医療ウィッグは、毛糸の帽子をかぶっているような感じなので
20度を超えてくると、頭から暑さを感じるようになります。
そりゃあ、もう暑いですよ〜
見えないけど、
頭から熱も放出されているので
そこに、毛糸の帽子のような医療ウィッグが蓋をしているような感じなのです。
ウィッグの相談にご来店のお客様も、試着中でも汗が出てしまいます。
本当にまだウィッグ外せない!?
自毛が5センチくらい伸びてくると、
ウィッグを外したい!卒業したい気持ちが湧いてきます。
でも
「まだウィッグなしでは、外に出られない。。。」
なんて思っているのですが
毛量が増えすぎて医療ウィッグの着用感が変わってきて
どうにも
こうにも
困って、相談のお電話いただくこともあります。

自毛がくるくる、ウネウネしてると
自毛だけで、ヘアスタイルを作るのもなかなか難しいことも事実です!
でも、
生え始めた髪は、白髪混じりで、
脱毛前は、こまめに白髪をカラーしていたのに、
白髪をそのままにしてると、
短いし、白髪だし、
ウィッグを脱いだ姿を出来るだけ見られたくなくて
自分でも鏡を見ると、ちょっとガッカリしちゃいます。
でも、まだ染めたりするのは早い
って思いこんでても
実は、ヘアマニキュアで白髪をカバーすることもできます。
うねうねのクルクルの髪は
5センチくらい伸びてこれば、縮毛ストレートをかけることができます。
例えまだ、ウィッグが外せなくても、
先にこれだけでもしておくと
自宅の中でウィッグなしで過ごしても、鏡に映る姿は、早く伸びないかな〜
って
ウィッグの卒業が近づいてることを感じれると思います。
目を慣らす
次の段階としては
目を慣らす!
どういうことかと言うと
ヘアスタイルを
ガラッと変えても
2〜3日もすると自分の目が慣れてきます。
そして
家族も、段々見慣れてきます。
そうなると
自分がヘアスタイルを変えたことさえ、鏡を見ないと忘れてしまいます。
それから
近所へお買い物
プライベートで出かける時
と徐々に慣らして
そこから
職場・・・
っという具合で
ウィッグを卒業していく人が多いです。
職場へウィッグなしで出勤するには、みなさん結構勇気がいるようですね。
職場の雰囲気や
関係性もそれぞれだと思うので
自分のペースで良いと思います。
もちろん
髪の伸びるスピードも個人差があります
髪の毛量か髪質にもよります
一緒に
どうやってアレンジしながらベリーーショートを乗り切るか
考えながら、相談しながら
卒業を迎えます。
ゴールデンウィーク時期がおすすめ
最近季節外れの暖かさで
3月だけど
4月の陽気です。
なんて天気予報で言ってるのを耳にします。
毎年このゴールデンウィークあたりは
医療用ウィッグの卒業をおすすめする季節としています。
自毛の、前髪や渦のあたりの髪の長さが5センチ以上伸びてくると
ショートで卒業も可能だと思っています。
可能というか、そうやって卒業していくお客様が多いのです。
先日ご来店いただいたお客様は
一宮市内の病院からのご紹介のお客様でした。
ストレートパーマをかけて、白髪をヘアマニキュアでカバーして
鏡の前で感動
していただきました。
医療ウィッグ使用していると
美容室でシャンプーしたりするのは久しぶりっっと喜んでくださるお客様もいます。
自毛が生えてこないと、美容室でシャンプーする機会もない。
生えてきてくれた髪の毛を大切にしたい

そんな気持ちが湧いてくるのが伝わってきます。
その時の私の気持ちは
頭皮ケアをしながら一緒に元気な髪を育てていきましょう♪
っという気持ちなんです。
ウィッグを卒業してもそのままお客様として通い続けてくれる方も本当に多く
たまに治療の時のことを振り返る方もいます。
これからも
お客様とコミュニケーションを大切にしていきたいです
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
(LINE でのお問い合わせの場合フルネーム、ご相談内容をお伝えください)
まずは気軽にお問い合わせください。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE