医療用ウィッグ卒業のステップ:新しい自毛でのヘアスタイリング提案
2023.09.15 : 医療ウィッグ
こんにちは
HAIR SALON SUNNY
南くみです。
今日は夏が戻ってきたのか!?
って思うくらい暑いです。
今年は本当に医療ウィッグを使ってる方達にとっても暑い夏となりました。
こんなに暑いと、ウィッグを早く卒業したい!っと思う方も多いと思います。
まだ残暑が厳しそうですが、ウィッグの場合
毛糸の帽子をかぶっているような感覚なので
10月くらいまでは暑さを感じると思います。

そこで今日は
医療ウィッグ卒業のポイントについて、髪質なども踏まえてお伝えしたいと思います
医療用ウィッグの卒業について
抗がん剤治療が終わった後、
多くの方が「ウィッグを卒業して、再び自分の髪で過ごせる日はいつか?」
と考えます。
実際抗がん剤治療の期間は何クールあるかはみなさん様々ですので
脱毛が始まってからウィッグを使用する期間というのは数ヶ月〜半年くらいの差があります。
が自毛が生えてくるのは抗がん剤が終わってから1ヶ月ほどすると
うっすら全体の頭皮の色が変わってきます。
抗がん剤治療が終わってから1〜6ヶ月の間に髪が徐々に再生しますが、
そのペースは個人差があります。
ウィッグ卒業のタイミングは、自毛が何cmくらい伸びたか、
そしてそれが
どの程度の長さがあれば自分自身で受け入れられるかに依存します。
再び生えてきた自毛の髪質別の提案
新しく生えてきた髪は、抗がん剤治療前とは髪質が変わっていることがよくあります。以下に、いくつかのケース別のヘアスタイリングを提案します。
① 脱毛前の髪が太くて硬い、毛量が多め
新しい髪が伸びてきたら、ボリュームを活かすレイヤーの入ったショートスタイルがおすすめです。
② 脱毛前の髪が細くて柔らかい
新しく生えてきた髪にボリュームを出すためのパーマやどんなスタイリング剤を使って仕上げるかっということがポイントになってきます。
③ 毛量が少なめ
髪が少ない場合は、頭皮が見えないように工夫する必要があります。前髪の量を厚めに作ったり側面にボリュームを持ってくるスタイリングが効果的です。
④ 脱毛前の自毛はくせ毛だった
新しく生えてきた髪が直毛になるということは、確率としてはほぼ無いに等しいのですが
くせ毛が以前より弱くなって、まとまりやすくなった!という声はあります。
くせ毛が再び現れた場合、それを活かしたナチュラルなカールスタイルもおすすめです。
クルックルの髪が伸びてきた場合は、
5センチ〜7センチ長さが有れば縮毛ストレートパーマをかける事が可能です。
そして、縮毛ストレートパーマは全体にかけなくても
部分的にかけて、ボリュームの欲しいところにはそのままクセを活かしてヘアスタイルを作ることもあります。
⑥前髪の伸びが遅い・早い場合
前髪の伸びが遅い場合や、部分的に髪の密度が低い場面での部分ウィッグの活用も
それによって、全体のスタイルバランスを整え、自信を持って過ごせるようになります。
前髪が短くても、全体のバランスを整えれば、
ベリーショートでも案外いいかも〜って思たえたりしてくるのが不思議です。

市民病院での活動
毎月、地元の市民病院でウィッグ卒業に向けた相談会を行っています。

ウィッグ卒業は多くの方にとって、大きな一歩です。
新しく生えてきた自分の髪に自信を持って
前向きに生活できるように、
様々なヘアスタイリングとケア方法を提案しています。
何かご不明点やご質問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
あなたの新しいスタートを全力でサポートします!
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
(メールでのお問い合わせがブロックされてしまう場合がありますので、2〜3日して返信がない場合LINEかお電話でお問い合わせください)
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
*LINEでのお問い合わせの注意
→ご予約は3日前までです。定休日を挟む場合は5日前までがご予約LINEを承ります
→登録ネームが表示されますので、フルネームとご相談内容・ご予約内容などお伝えください
アプリ「マイコレ」での予約も承っております。
登録済みの方はアプリからよろしくお願いいたします。
お急ぎの場合は営業時間内にお電話でのみの受付になります。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE
「女性がん交流おしゃべり会」2〜3カ月に一度開催