定休日の店長(その1)
2020.02.05 : ブログ
美髪でbe ハッピーに!
こんにちは
自宅ケア、頭皮ケアに特化した40代からの安心ヘアサロン
HAIR SALON SUNNY南玖美です。
美容師になって25年
今日も美容師という比較的、女性と近い立ち位置で、情報を発信していきます〜
たまに聞かれる、お休みの日の過ごし方。
昨日、一昨日のお店は定休日こんな事して過ごしました。
月曜日は、所属する女性経営者の会「Givers」で講師の先生に依頼してマーケティング勉強会。
2ヶ月に一度のペースで経営戦略のお勉強。
今回は、メンバーのサロンが会場。
【アロマドロップ】https://aromadrop2001.wixsite.com/aromadrop
を20年経営している、南部真江さんのサロンで実践編!お客様に響くパンフレット作成のお題について。

南部さんは、アロマの香りを使って、自分の体が今どういう状態なのか見える化してくれるのです。SUNNYでもイベントで一度きてもらおうかと思ってます。
香りって、人によって感じ方が違ったりして面白い!
2時間みっちり勉強した後は、そのままメンバーとランチへ。

講師の理央さんにお客様向けの動画の相談をして、構想が膨らみました。

ランチの時もほぼ、勉強会の延長の様な仕事の話で盛り上がってしまう。
どんだけ仕事好きなのという楽しいメンバーばかり(*゚▽゚*)
そして、そのランチ中に、電話が!
なんと、一宮市の女性市議さんが医療ウィッグのことについて聞きたいことがあると、経営者の先輩からお電話頂き次の日の出来事に繋がります。
この続きはまた次回。
そうそう、ランチでいった「デラセラ」さんhttps://dela-cera.com/
お誕生日やお祝い専門のレストランで、何を食べても美味しい。
私も去年の誕生日に家族にお祝いしてもらったところです。ちょっとワイン飲み過ぎましたが。。。(°▽°)
かなりオススメですのです。オーナーの富田さんはとても気さくな方です。
記念日には是非行ってみてくださいね。