「私だけじゃないんだ〜」
2022.09.16 : イベントのお知らせ
隣のお客様の話が聞こえてきて・・・・
「私だけじゃないんだ〜」
って思った、お客様の声
私だけじゃなく?
こんにちは
HAIR SALON SUNNY 南くみです。
当サロンが
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロンとなって10年近くなります。
アピアランスサポーターとして活動してきました。
今まで長年通っていただいてるお客様とウィッグのお客様とどちらのお客様にもご来店いただいております。
どんなお客様が来る?
今では、
- 抗がん剤治療が始まることが決まって医療ウィッグの相談にご来店
- 脱毛症で医療ウィッグが必要になった
- 医療ウイッグを使い始めて、メンテナンスに通う
- 他社で購入した医療ウィッグを持ち込みでカットして欲しいと持ってくる
- 自毛が生えてきてウイッグと馴染まなくなってきた
- 医療ウィッグをそろそろ卒業したいけど自毛が不揃い(又はパーマ)
- 医療ウィッグを卒業して、そのまま通う
などなど
こんなお客様が毎日のようにご来店されています。
すると
先日、ウィッグを卒業したお客様Tさんと
と
ウィッグをもうすぐ卒業したいお客様Aさんが重なり、
Aさんが
ウイッグのことと、自毛のことを一生懸命説明してくれている内容が
Tさんに聞こえてきて、
Aさんが施術が終わり、先に帰った後に
「ウィッグを使ってた私にとって、とても大変な想いをして、自分の周りにはそんな人誰もいなかったから、私だけじゃないんだ〜って思いました」
とその時感じたことをリアルに教えてくださいました。

「よく考えたら、SUNNYさんにとっては普通なのかもだけど・・・」
そうなんです。美容師の私としたら、そのようなお客様と沢山関わっているのですが
Tさんのように、自分が病気になって、入院して、ウィッグの生活になって、孤独感があったんだな〜っと改めて思いました。
私は、そんな頃からTさんと美容師として関わり始め精一杯サポートしているのですが
やはり同じように
医療ウィッグを使っていたというお客様、患者さん同士というのは違う立場ですよね。
「ひとりじゃないよ」繋がりを大切に
昨年、
代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート~架け橋の場所~)
にて
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業として参画した
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
医療ウイッグを使う方々が、自宅で使えるケア帽子、タオル生地で作ったタオル帽子に
をラッピングして

一緒にメッセージを入れるようお願いしました。

こちら↑の裏にひとこと添えて
中には、罹患経験者の方で
「ひとりじゃないよ」
というメッセージを添えてくださった方がいました。
きっとその方も、闘病中に孤独を感じたり、家族やお友達、周囲の温かさを感じたり
気持ちが沈んだり、時には、不安に押しつぶされそうになったり、ちょっと前向きになったりと複雑な想いが入り混じりながら、過ごしていたんだと思うと
心の奥がジ〜〜ン😢っとしました。
他にも心温まるメッセージが沢山あって、
人との繋がりって本当に大切だな〜っと思えるイベントに携わることができました。
そして、繋がりの中で
同じ病気を経験した人同士
同じように医療ウイッグを使っていた人同士
同じ年代の人同士
こんな感じで繋がりたいという人が実に多いと感じます。
しかしながら
今は、まだ新型コロナの影響で病院などの患者会は開催が自粛されていたり、ちょっとの間中止になっていたりと縮小傾向。
でも
コロナでも、病気が減るわけでもなく、
リアルに話をする&話を聞く
ということが、どれだけ心落ち着くことがあるのか・・・
ここを求めている人が多かったり大切に思う場面があります。
そこで久しぶりに、イベントを開催することになりました。
NPO SUNNYサポートチームとしての開催です。
只今準備中です。
抗がん剤治療などの闘病で脱毛する方や、乳がんや子宮がんなど治療中、治療していた方々
同士のプチおしゃべり会
詳細が決まりましたら、またご案内します。
- 日にち:10月18日火曜日
- 時間:14時〜15時30分
- 場所:一宮市のアイビル内 一宮市市民活動支援センターB会議室
場所と時間だけ決定してますので是非空けておいてくださいね。
改めて詳細アップします。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート~架け橋の場所~)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1248
SUNNY サポートチーム公式LINE