医療ウィッグ卒業の際のお悩みを、さまざまなご提案で解決します
2023.04.09 : 医療ウィッグ
HAIR SALON SUNNYは
「頭皮ケア自宅毛に特化した女性の40代からの安心サロン」をコンセプトにしています。
そして愛知県西部の尾張地区でも数少ない
「医療ウィッグが相談できるサロン」に特化して、情報発信もしていますが、
今回は卒業時のお悩みを、物理的な面と心理的な面に分けて、書いていきます。
まず、
物理的な悩みとしては…
・再発毛した髪の毛がクルクルだったり、コシがない
・ウィッグと色が合わない!
・ウィッグから自毛がはみ出てしまう!
など。
「直毛だったのにクルクルした髪の毛が生えてきたんです!」
とか、これとは逆に
「生え始めだからか、柔らかくてコシがなくて…」
という声は、
一番よく伺います。
この状態として考えられるのは
頭皮から一旦髪が生える事をお休みしていて、
毛穴が縮んでしまった箇所から
再び生えてくる髪は、
1本1本が窮屈になった毛穴から生えてくるので縮れやすくなる
っという考え方もあります。
そして案外、
髪の毛はホルモンの影響を受けたりもします。
自毛が生えると気になるもみあげと首元
自毛が伸びてくると、最初は、髪が生えてきた〜!
って嬉しくなるのですが
次なる悩みが出てきます。
それが
ウィッグからはみ出してしまう、髪の毛です。
特に、
首元と耳のもみあげ部分が要注意!
「ようやく生えてきた!」と思っても、お一人おひとり生え方が違うので、
お悩みもそれぞれです。
元々の髪質も違えば生えるスピードも違います。
とは言うものの
そんな時こそ私の腕の見せどころ!
まずは、しっかりとお客様のご要望をお聞きします。
2月の改装で、店内の奥を個室スペースにしたので、

プライバシーを守りながらお話を伺い、ご提案していきます。
具体的に、
よくある解決法はこんな感じです。
「ベリーショートでもいいから早く卒業したい!」という方には、
思い切ってカットした上で、ボリュームの出し方や、
スタイリング剤の使い方も合わせてアドバイスします。
「早く卒業したいけれど、ベリーショートは抵抗がある…」という方には、
ショートボブに対応できる、人毛100%セミオーダートップピースを活用します。
「仕事にも復帰するので、目立たないように卒業したい」
という方には、
こまめなカットや部分ウィッグなどを使ってカバーするなど、
他にもご希望に合わせたご提案をします。
「白髪も目立つようになったので、なじませたい」という方には、
最初はヘアマニキュアをご提案します。
頭皮に薬剤が付く事なく、白髪をカバーできます。
髪の毛1本1本の周りにコーティングするので、頭皮や髪に負担が少なくツヤが出ます。
髪色を明るくしたい方には
充分にパッチテストやアレルギー検査などを行い、
頭皮に優しいカラーリング剤を使い、髪全体のバランスを整えます。
「ある程度長くなるまでウィッグにしておきたい」
という方には、
ウィッグそのもののメンテナンスを実施しています。

そして、ついつい忘れがちな心理的な面も大切。
実は、
髪の毛のことではないお悩みも、数多く伺ってきました。
家族がウィッグを外すのを嫌がっている…
本当に髪の毛が生え揃う日が来るのか、心配でたまらない…
仕事には元通り復帰できるのだろうか…
皆さん、その時は本当に悩んでいらっしゃったと思いますが、
最終的には元気になって、明るく卒業を迎えられました。
ウィッグの販売をしているだけではわからないこと、
看護師さんでも、髪の毛は専門すぎて
一般的な美容師でもわからないこと、
そういうことがあると私は思います。
でもトータルでご提案できるのが、SUNNYの自慢というか、誇りです(^^)
多くの方にお越しいただけたからこそ、できるようになったので、
SUNNYを見つけてくださった方々には、本当に感謝です!
もちろん、髪の毛以外の悩みを、
私が解決しているわけではないですが、
具体的にどういう方法でヘアスタイルを決めたのか、
同じ道を通ってきた方が、どうやって乗り越えたのか、
どう卒業して、今どう楽しく生活しているか…
というお客様は、たくさん知っています。
こうした卒業生の体験談も、
できる範囲でお伝えしていけたらいいなと思います。
先程もお伝えしたように、2月に内装を全改装し、
他のお客様の目が気にならない個室で、カウンセリングとカットができるようになったので、
これまで以上に、細やかなサポートをしてまいります。
好きな髪型や似合う髪型がそれぞれあるように、
再発毛後のご希望もさまざまです。
気持ちも明るくなるようなスタイルを考えていきますので、
どうぞお気軽にご連絡くださいね。

メール、ご来店、LINE、オンラインなどなど、
ご都合のいい方法でお応えいたします!
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
(メールでのお問い合わせがブロックされてしまう場合がありますので、2〜3日して返信がない場合LINEかお電話でお問い合わせください)
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
*LINEでのお問い合わせの注意
→ご予約は3日前までです。定休日を挟む場合は5日前までがご予約LINEを承ります
→登録ネームが表示されますので、フルネームとご相談内容・ご予約内容などお伝えください
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE