生酵素スパで除去できるバイオフィルムって何?
2023.01.18 : 頭皮ケア
本日のブログは
ずばり
【酵素スパで、除去できるバイオフィルムって何?】
をお伝えします
この言葉どこから出てきたの!?
っと思いますよね。
HAIR SALON SUNNYの人気スパメニュー
「生酵素スパ」で除去できる糖の膜のです。
SUNNY でヘッドスパメニューが登場して10年以上となり
当サロンの7割ほどのお客様がカットやカラーのと一緒にセットで施術する人気メニューが
ヘッドスパ。
その中でも生酵素スパは昨年の春に登場して
人気急上昇!一気にいちばん人気のスパメニューとなりました。

そしてこのブログの題名にもあるように
生酵素スパでバイオフィルムが除去できるのです。
以前は、皮脂や角質を除去してくれるっ血流アップを促す、リラクゼーションがある
っというのが美容室で行うヘッドスパでした。
「バイオフィルム」
は微生物が作る集合体です。
目に見える例では、台所の排水溝やバスタブのぬめり、口腔内の歯垢(プラーク)などもバイオフィルムの一つです。
これを聞くと「ギョッ」としてしまいますがバイオフィルムにも色々種類があるようで
肌にできることも知られており、
頭皮にできた場合、毛髪にも影響が出てしまいます。
頭皮のバイオフィルムは、どうやってできるの?
頭皮には通常約1000種類の菌が存在し、善玉菌と悪玉菌が一定のバランスを保っています。
善玉菌と悪玉菌というと、腸内環境のイメージが強いですが、
その部分だけではないんですね〜
そして
このバランスが崩れると、バイオフィルムが発生します。
菌バランスが崩れる原因は、
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
- 乾燥
- 花粉やPM2.5
など
どれも日常生活で防ぐことが難しい
外部刺激により、悪玉菌が増えると考えられています。
更に厄介なのは
このバイオフィルムは対象物にこびりつくため、簡単に取り除くことができない。
バイオフィルムが頭皮にできると、
毛穴や毛髪の根元などに生息し、
育毛剤や、トニック、頭皮用美容できなどケア成分の浸透を妨げたり、
炎症の原因になったり、
他の原因で起こった炎症が進行してしまうこともあります。
健康な毛髪を育むためにも、バイオフィルムの予防や除去がとても大切になってきます。

頭皮のバイオフィルムを予防するには?
バイオフィルムは菌のバランスが崩れることによって形成されるため、悪玉菌と善玉菌のバランスを正しく保つことが大切です。
そのためには、まず正しい洗髪習慣を身につけましょう。
<正しい髪の洗い方>
- シャンプー前に髪の絡まりをとるブラッシングをする
- 髪と頭皮を十分に濡らす(だいたい2分くらい)
- よく泡立ててからたっぷりの泡で洗う
- 十分にすすいでからトリートメントをつけ、流す
- やさしくタオルドライした後、ドライヤーでよく乾かす
- (頭皮もしっかり乾かしてください)
シャンプーは
自分の頭皮に合ったものを選ぶことが重要です。
「かゆみやフケが出ないこと」
「頭皮に優しい低刺激のシャンプーを使うこと」
などがポイントとして挙げられます。


低刺激のシャンプーは頭皮の潤いを保つことに一役買います。
必要以上に皮脂を取りすぎないために、ごしごし洗うのではなく、
やさしく揉み洗いするようにしましょう。
さらに
この頭皮の保湿としては
保湿効果のある頭皮用の美容液を使うことも有効です。
頭皮のマッサージを行い、血行を良くして、乾燥に負けない健康的な頭皮を育みましょう。
すでに
できてしまったバイオフィルム=糖の膜は
生酵素スパでリセットしましょう
この季節は
「温感生酵素スパ」として冬限定メニューが施術しております
カラーやカット料金にプラス1,870円
生活習慣を見直して健康な頭皮に
ストレスや生活習慣の乱れも、菌バランスが崩れる一つの要因です。
「適度な運動」
「栄養バランスの取れた食事」
「十分な睡眠時間」
「喫煙や過度な飲酒を控える」
など、生活習慣にも気を配りましょう。
これらは
体の健康を維持するのによく言われることばかりですよね〜
体に良いことは、当然頭皮にも良いです。
それが髪の健康へとつながります。
また、
肌の老化の大半は紫外線によるものともいわれています。
頭皮の日焼けは直接、見て確認することが難しいので
帽子や日傘で紫外線を予防しましょう。
菌のバランスに影響を与えると考えられ、紫外線対策も必要といえます。
生活習慣や洗髪習慣を改めて見直し、より健康な頭皮を目指しましょう。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE