お客様の声は原動力に!
2022.09.25 : お客様の声
医療ウィッグを卒業したいけど、自毛のクルクルに困ったお客様がご来店!
「クルクルの髪が伸びた時が嬉しかった」
と言う特に印象に残っているエピソードとしてお客様の声を励みに!
こんにちは
HAIR SALON SUNNY南くみです。

こちらは医療ウィッグを使用していたけど、
自毛が生えてきて、
その自毛が、クルクルで縮毛ストレートパーマをかけて直毛になって
まずはヘアスタイルらしくなって仕上がった
っというお客様。
医療ウイッグは他社で購入してい他のですが、ウィッグを卒業したくて
検索して、SUNNY を見つけてご来店。
もう3年ほど経ちますが、今でも定期的にご来店いただいています。
この3年の間に、治療も終わり、出産もしてママになったり、引っ越しがあったりして、
かなり人生の転機を迎えてたんだな〜っと、
治療も乗り越えて、頑張ってるな〜これからも応援してる〜
っという気持ちです。
これからもそっと見守っている気持ちでいます。
医療ウイッグの卒業に向けての美容室選び
ウィッグを卒業したいと思った時に、
ウィッグ専門店や、販売店、ネットで購入した場合、
そこで対応できる設備や美容師が整っていない場合があります。
それはカラー剤であったり、パーマの薬剤、シャンプー設備など
美容室にしかないモノと美容師のもつ技術だったりします。
そうなると
どうしても美容室に行かないといけないのです。
しかし、そこでもう一つの問題が浮上します。
自分が今まで通っていた美容室に行くか
というと、美容師さんと信頼関係がかなり深くないと、いきづらい
信頼関係があっても、その美容師さんが病気の知識やウィッグの知識が豊富なわけでないので
行くことを躊躇してしまう。
こんなことをよく耳にします。
例えば、ウィッグを購入する前に自毛のカットをしないといけない
となれば、ネットで検索して、
長い髪は、抜けた時に絡まりやすいからカットした方が良い
アゴラインくらいがおすすめ
なんて言う情報は調べることができるので
美容室で長さをオーダーしてカットしてもらうことは美容師さんもお客様から言われたようにカットします。
しかし卒業となるとそう言うわけにいきません。
生え始めた髪をどのような施術で対応して、どうやって伸ばしていくか
もし前髪の生え揃いが遅い場合はどうやってカバーしていくか?
この場合部分ウィッグを使う場合もあるので、
ウィッグの販売を通常していない美容室は、対応しきれない場合もあります。
医療ウィッグの購入から卒業、その後も対応できる美容室
ここに対応できるのが、当サロン
【HAIR SALON SUNNY】なのです☆☆☆
SUNNY では、医療ウィッグのお客様専用の
アピサポSUNNY 公式LINEがあります。
アピサポとはアピアランスサポートの略で
闘病によるアピアランス(外見の変化)特に、髪の毛の変化があって日常生活が送りづらい
と言う状況をカバーできるようサポートする
専門知識を持った美容師と直接繋がれる場所になっています。
何かあったらこちらにLINEをくださいとお伝えしているので
困ったことがあると、こちらに連絡を下さるお客様もいます。
闘病中の人って、本当に気遣いされる事が多く、こんなこと聞いて大丈夫かな〜って
遠慮する事もあるかもしれませんが、
実は連絡もらえると、美容師として嬉しい!と言うのが本音です。
こうやって連絡もらえることもとても、励みになります。
ウィッグの情報を届けたいと思い活動している上で、
こう言う事も困っている人がいるんだ!っという状況がリアルに感じることができます。
そんな情報をシェアすることで安心するお客様もさらに出てくる。
やっぱりお客様の声が、活動の原動力なのです。
周りの誰かに聞いてわかるような事なら良いと思うのですが
髪の毛のこと、頭皮のこと、ましてや医療ウィッグの事って
専門的過ぎて、看護師さんに聞いても、ウイッグ販売店の人に聞いてもわから無いこともあります。
アピアランスサポーターの美容師にだからこその
メニュー提案やスタイル提案があります!!!

こちらのお客様は↑ ウィッグ購入から、メンテナンス、卒業、
今は、髪が生え揃ってきたので、これからボブに切り揃えていっている段階です。
こちらのY・H様がご要望でも書いていくれているように
これからも色々な情報やお知らせを続けていきたいと思います。

本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート~架け橋の場所~)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1248
SUNNY サポートチーム公式LINE