同志だと思ってる
2022.11.16 : イベントのお知らせ
「勝手に同志だと思ってるんです」
そう言ってくれたのは、医療用ウィッグの相談にご来店いただき
お店に入った途端、安堵から「泣きそう」とおっしゃってくださった
当サロンのお客様・・・
こんにちは
HAIR SALON SUNNY
南くみです。
SUNNYには
- 医療用ウィッグの相談
- ウィッグのメンテナンス
- ウィッグの卒業準備
- ウィッグを卒業してヘアスタイルを楽しんでる
そんなお客様が毎日ご来店いただいています。
もう医療ウィッグを卒業して治療をひと段落終えたお客様でも
店内にいる他のお客様がなんとなくウィッグのお客様だと感じると
「勝手に同志だと思ってしまうんです」
たとえガンの種類が違っても、がん治療をした
と言う同じ境遇を経験した女性というだけで仲間意識みたいな感覚になる。
というのも
自分の周りにはそのような経験をした友人や、知人はおらず
自分は特別なんだ
と思っていた
だけど
SUNNYのお客様にはオープンに、治療のことを話してくださる方もいるので
そんな話をしてくれる人の声を耳にして
「私だけじゃないだ」って

思わず話しかけようかと思いました
もちろん、
SUNNYでは個室を準備もできるので、
他のお客様との接触を極力避けるようにも配慮しています。
しかし、
特にウィッグを卒業する頃のお客様は、予約を入れやすいよう他にお客様がいても大丈夫かどうか
とお客様にご了承いただくことも多く
今回のお客様もそのようなパターンでした。
最初の相談、試着、メンテナンスの場合は
個室やパーティションなどで仕切り
他のお客様から見えないような配慮をさせていただいております。
治療をしている人を身近に感じる場合
人との接触を極力したくない場合
それは同じ人でも、タイミングによっては、塞ぎ込むこともあれば、気持ちが前向きになる・・・・
複雑な想いを胸に、治療をしている。
でも私は、治療を経験しているわけではないので、
「そんなこと言っても気持ちはわからないでしょ」
っと言われてしまえばごもっとも。
ただ
医療ウィッグや髪で悩むことを、少しでも安心して治療に専念できるよう
解決できるよう努めております。
それは美容師でしかできないこともある!
っとこの医療ウィッグに携わるようになって実感しています。
さらに、がん患者さんのサポート、
・情報を
・アビアランスグッズを
・笑顔を
・縁を
届ける場所として
つなぐ架け橋になれたらという想い!
こころざしが同じ気持ちの仲間もでき
NPO SUNNYサポートチームを立ち上げ
地元、一宮市市民活動支援団体としての活動もしています。

患者さん同士や、必要な情報と繋がる場所として開催しています。
新型コロナ感染症の対策として、会場の大きさの兼ね合いで人数制限を設けておりますのでご了承ください。
現在、まだ空きがございます。
乳がんや婦人科系などがん種、年齢、問わず
これから治療が始まる、治療の真っ最中、治療が終わった、様々な女性が参加されます。
是非、一緒に活動しているメンバーにも、もちろん私にも会いに来てください。
本日もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
******************
改めまして
HAIR SALON SUNNYオーナースタイリスト南玖美です。
愛知県一宮市にて母が43年前に開業した美容室の2代目として継承して13年目になります。
頭皮ケア、自宅ケアに特化した40代からの安心サロン☆
として、
ヘッドスパ・オーガニックカラー・ヘナメニュー展開しています。
併せて医療用ウィッグ販売、サポートにも注力して地元の市民病院と提携していっております。
年齢を重ねても、病気になっても女性の髪の美しさを守る美容師として活動しています。
闘病で脱毛する女性にも安心して相談できる美容室として
尾張地方で唯一の美容室
です。
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(通称ふくりび)のパートナーサロン。
アピアランスサポーターとして活動。
医療ウィッグについてのご相談は、お電話、メール、ご来店、LINE,オンライン等に対応いたします。
https://sunny-sunny.info/contact/
SUNNY公式LINE
アピアランスサポートSUNNY (医療ウィッグ専用公式LINE)
医療用ウィッグについての詳細ページ
https://sunny-sunny.info/medicalwig/
SUNNYブログ
https://sunny-sunny.info/blog/
SUNNY動画
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎶
https://www.youtube.com/channel/UC-ODijY35V3429VC1qER6Zw/
インスタグラム
https://www.instagram.com/south.k_sunny/
2021年一宮市100周年市民チャレンジ事業
【闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子】開催終了
https://peraichi.com/landing_pages/view/sunny2021091011
店長が代表を務めております
NPO SUNNY サポートチーム(心とアピアランスのサポート〜架け橋の場所〜)
一宮市市民活動支援団体
https://www.138npo.org/info/group/index.php?group_id=556
SUNNY サポートチーム公式LINE
2022年10月ピンクリボン月間イベント
「女性がん交流おしゃべり会」終了